
こんにちは。#ステイホームで家の近所のお店開拓がはかどったごろ寝っくまです。
お菓子の聖地・自由が丘まで行かなくても、近所に美味しいケーキ屋さんがたくさんあった!
ということで、私の住む大田区池上近辺で、池上駅から歩いて行ける美味しいケーキの食べられるお店をご紹介したいと思います!
大田区池上ってどんな所?

東京都大田区の中ほどに位置する、日蓮宗の大七本山のひとつ「池上本門寺」を中心とした門前町です。
駅前には大きな総合病院があり、年配の方が多くいらっしゃいます。2020年秋には池上駅が大改装・リニューアルオープンされ、今後ますます人が増える見込みの、いま大田区内でも開発が進んでいる地域です。
池上本門寺 改装中の池上駅 本門寺通りのフリーマーケット
写真参照元:左…池上本門寺公式HP 中央… 池上本門寺☆主婦ブログ 右…大田区商店街ナビ
紹介したいのはこちらの3店舗!

⒈欧風菓子エノモト
- 駅から徒歩1分
- ケーキ単価:400円〜500円台

【お店について】
駅を出て斜め向かいスグにあるお店。創業はなんと戦後というから驚きです。初めはパン屋さんでしたが、2代目社長が初代の反対を押し切って喫茶・洋菓子部門を立ちあげ今に至るそうです。
50年以上も池上で美味しいケーキを生み出し続けている正真正銘の老舗洋菓子店です。
【全体的な味の印象】
エノモトのケーキは全体的にサイズが大きく味が濃厚。生クリームもどちらかといえばこってり目です。
新鮮な油分と糖分をガツンと欲しいときに行きたいお店です。
【おすすめのケーキ】
フランボワーズ(税込465円)


欧風菓子エノモト (エノモト)
営業時間
[洋菓子販売] 10:00~20:00(売切れ仕舞い)
[カフェ] 10:00~18:00(L.O)
定休日…なし
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
⒉VANNNI ヴァン二
- 駅から徒歩3分
- ケーキ単価:300円〜400円台

【お店について】
こぢんまりした優しい雰囲気のお店。店内にはリラックスピアノ音楽が流れており、一歩店に入るだけで癒されます。
「池上ロール」「金のスフレ」などメディアで取り上げられたキャッチーな商品があり、芸能人がグルメリポートでちょくちょく訪れるようです。
【利用シーン】
ちょこっと甘いものが食べたい時など、ささやかな欲を満たしたいときに最適なお店です。お客さん用のお茶受けにももってこいです!
【おすすめのお菓子】
池上シュー プレーン(税込180円)


Vanni (ヴァンニ)
営業時間 10:00~17:00
定休日…月曜日
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
⒊直焙煎椿屋珈琲店
- 駅から徒歩3分
- ケーキ単価:400円〜500円台

【お店について】
同じメニューでも立地によって値段がかなり異なるのが特徴的なチェーンの喫茶店。ここ池上店はかなりの穴場で、同じ都内でも比較的リーズナブルな価格設定がされています。例えば新橋店ではケーキセット約1500円であるのに対し、池上店では1000円未満でいただけます。
店内は大正浪漫をイメージした趣ある空間で、食器はロイヤルコペンハーゲン、店員さんの制服は清楚なメイド服のようで可愛いと有名です。
【ポイント】
上記の2店舗と比べると、テイクアウトとしてのケーキ単価は高いですが、毎日朝8時から夜10時まで営業している安心感と信頼は値段には替えられません(コロナ後は夜9時までに変更になりました)。
店内でのティータイムは日常を忘れて優雅な気分に浸れます。テイクアウトよりイートインがおすすめです。
【おすすめのケーキ】
ミルクチョコレートケーキ


自家焙煎椿屋珈琲 池上店
営業時間 8:00~22:00
定休日…不定休
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
まとめ
いかがでしたか?
今回のコロナ自粛中、毎日の生活の大きな楽しみとなったのが、美味しく見た目にも美しいケーキでした。
ケーキを食べなくても死にはしませんが、ケーキという存在は、人生に楽しみや喜びをもたらしてくれます。
どんな時も美味しいケーキを作り、人々に楽しみを提供し続けてくれている町のケーキ屋さんに敬意を込めて、これからもいろいろなケーキを楽しみたいと思います。
皆さんもお住まいの近くのケーキ屋さんを開拓してみては?
以上、最後までお読みいただきありがとうございました!