
こんにちは。コーヒーは飲めないけどコーヒーの香りは大好き、ごろ寝っくまです。
仕事や勉強をするとき、家では集中できないけれどカフェに行くとなぜかはかどる方もいるのではないでしょうか。
まわりに人がいて適度にざわめきがあると、不思議と集中できてスイスイ片づいちゃったりするんですよね。
今回はそんな仕事や勉強がはかどるカフェチェーン店をランキング形式で紹介したいと思います!
ランキングの評価指標
この記事では「電源がある」「WiFiが飛んでる」といったことではなく、
カフェ空間の居心地の良さそのもので測りたいと思います。
視点はこの3つ。
- 空間:パーソナルスペースが確保されているか(座席の幅やとなり客との間隔が十分にあるか)
- 雰囲気:リラックスできるか(BGMや他の客層)
- コスパ:モチベーションを上げる魅力的な商品があるか(味、値段)
リラックスでき、自然と集中できる空間が理想です。
それでは早速、第3位から発表します!
仕事や勉強がはかどるカフェチェーンランキング
第3位 サンマルクカフェ
シックな店内でホッと一息つきたいとき、チョコクロを食べたい時に行きたいカフェ

空間
テーブル間隔も十分で設備的に申し分ないのですが、特徴的なのは丸いローテーブルとソファのセット。ゆったり落ち着くために最適ですが、PCやノートを広げて作業をするにはちょっとミスマッチかもしれません。
雰囲気
照明を落とした静かで落ち着いた雰囲気です。
公式HPによると「ダークブラウンを基調としたシックな」デザイン。BGMはジャズ。
客層は若めの働き盛りが多い気がします。「空いた時間にちょっと喧騒を離れてホッとしたい」という時に利用しやすい印象です。
コスパ
サンマルクカフェはなんといってもチョコクロです。この美味しさは尋常じゃありません。一度食べるとその味に取り憑かれるくらい中毒性があります。
チョコクロと飲み物を単品で頼むと500円弱しますが、モーニングだと290円(+税)でお得です。

(写真は公式HPより)
- コーヒーMサイズ 250円+税(275円)
- カフェラテ 280円+税(308円)
- 紅茶 260円+税(286円)
第2位 カフェヴェローチェ
サクッと小腹を満たして気分を切り替えたいときにちょうどいいカフェ

空間
「ベローチェ」とはイタリア語で「迅速」という意味。
ちょこっと立ち寄れるような場として設計されているのか、テーブル間隔も狭め(上の写真をご覧ください)。足が床に届かないくらい背の高いテーブルと椅子があるのも特徴的です。
雰囲気
他のカフェではあまり見ない赤色を基調とした店内。客層はサンマルクと比べると年齢層が高い印象で、どちらかというと大衆的なイメージがあります。
BGMはクラシックやオペラ調の音楽がかかっていることがあります。
こういう少し雑然とした環境にいると逆に集中力が高まるのが不思議です。
商品
ベローチェのメニューは全て税込、価格も他のチェーン店より安いのが魅力です。個人的にはカフェ界のサイゼリヤ的存在。
ベローチェの商品で独特なのはサンドウィッチです。通常、最低でも2個ワンセットで売られているサンドウィッチですが、ベローチェでは1個120円のハーフサイズが販売されています。このサイズがあるのはピーナッツサンドと苺ジャムサンドの2種類。作業に集中しながら、ほんのちょこっと小腹を満たすのにちょうど良いです。

- コーヒーMサイズ 210円(税込)
- カフェラテ 280円(税込)
- 紅茶 220円(税込)
第1位 カフェドクリエ
作業したいならここ!飲み物のおかわり100円で長居OKなカフェ

空間
テーブル席、ソファ席のほか、前にコンセントのついている1人席も充実しています。

雰囲気
光沢のある木目を基調とした明るく開放的な店内。
広々として明るいと集中するのに良いのかもしれません。
客層もノートやPCを広げて作業をしている方が多い気がします。
商品
特筆すべきは、飲み物を注文たときのレシートについてくるおかわりチケット!

2杯目を100円または150円でおかわりできるんです。しかも対象商品の中であれば1杯目と別のものを頼んでOK。2杯頼むとするとコスパはダントツです。
これは腰を据えて長時間いても構わないというお店のメッセージですよね?
- コーヒーRサイズ 260円+税(286円)
- カフェラテ 310円+税(341円)
- 紅茶 260円+税(286円)
おわりに
以上、仕事や勉強がはかどるおすすめカフェチェーン店ベスト3でした。
最後に3店舗のドリンク参考価格を比較できるように表にしておきます(2020年2月現在)。
税込価格(円) | コーヒー | カフェラテ | 紅茶 |
---|---|---|---|
サンマルク | 275円 (M) | 308円 | 286円 |
ベローチェ | 210円 (M) | 280円 | 220円 |
カフェドクリエ | 286円 (R) | 341円 | 286円 |
ベローチェの圧倒的安さよ・・・。
みなさんもその時の気分にマッチしたカフェを選んで素敵な時間を過ごしてくださいね!
それではまた!!